腰椎捻挫の後遺症に関するQ&A
- Q腰椎捻挫の後遺症が残ってしまったのですが、接骨院で緩和できますか?
- Q検査では異常がないと言われるのですが、痛みが残っています。対応してもらえますか?
- Q腰椎捻挫になって、まだ痺れが残っています。対応してもらえますか?
- Q後遺症が残っているため、日中デスクワークをしていると腰の痛みが辛くなるのですが、仕事帰りに通院できますか?
腰椎捻挫の後遺症に関するQ&A
Q腰椎捻挫の後遺症が残ってしまったのですが、接骨院で緩和できますか?
A
後遺症として出ている痛みや不調の原因を見つけ、的確な施術を行うことで、緩和できる可能性があります。
当院では後遺症の緩和のための施術にも対応していますので、一度ご相談ください。
お話をお伺いし、お身体の状態を検査させていただきます。
Q検査では異常がないと言われるのですが、痛みが残っています。対応してもらえますか?
A
腰椎捻挫においては、レントゲンに異常がない場合でも筋肉の硬直や損傷が生じている場合があります。
また、見てわかるほどではない、少しの歪みやバランスの崩れが、痛みの原因となっていることもあります。
当院では手による丁寧な検査を行っており、全身のバランスを整える施術を得意としていますので、これまでの検査では見つからなかった異常が見つかり、緩和を図ることができる可能性があります。
痛みが残っているなど後遺症の疑いがあるような場合には、そのままにせずに一度ご相談ください。
Q腰椎捻挫になって、まだ痺れが残っています。対応してもらえますか?
A
痺れが残っているような場合、お身体のどこかで神経が圧迫されていたり、傷ついたりしているおそれがあります。
その部分に適切に処置を行っていくことにより、痺れを緩和することができる可能性があります。
当院で検査を行い、施術方法をご提案させていただきますので、腰椎捻挫による痺れの後遺症でお悩みの方もお気軽にご相談ください。
Q後遺症が残っているため、日中デスクワークをしていると腰の痛みが辛くなるのですが、仕事帰りに通院できますか?
A
当院は平日の夜20時まで受付をしていますので、お仕事帰りにも通院していただきやすいかと思います。
ご予約なしでお越しいただけますので、お時間が空いたとき、痛みがつらいときにそのままお越しください。
施術にかけるお時間も、ご都合に合わせて柔軟に調整させていただきますので、お時間がない場合でもお気軽にお申し付けください。
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【平日】
8:00~12:00(火・金のみ)
15:00~22:00
【土】
9:00~13:00
【定休日】
火・金を除く平日午前、土曜午後、日、祝
所在地
〒502-0847岐阜県岐阜市
早田栄町5-15
0120-736-037